fc2ブログ
04/14
授業始まってはや3日です

なるほどこれが大学の授業か

マイクが音を拾わないとか

プロジェクターの使い方が分からないで右往左往するとか

テスト並の評価ポイントで劇をやるとか・・・

っておい!


中国語の授業です

シナリオを考え中国語で劇をするとな

なんでまたこんなことを・・・と思いましたが

これが大学なんだなと無理やり理解しました


各サークルの説明会やら飲み会やらに行ってました

最近の更新頻度のあいまいさはこれが原因です

まだ自分の限界はわかりません

そこまで飲んでいないからです

友人は早くも限界が見えてきているようです

絡み方がめんどくさい

まあそれも軽く流しつつ

お酒を飲んで変わっていく人々を見るというのもなかなか楽しそうです

それには自分が酔わないという条件が必要なんですけどね

だからできるだけ早いうちに自分の限界を見定めたいですね

家まで帰ってくるのに1時間かかるのでちゃんと家に帰れるレベルの意識を保ってないと

二日酔いの恐ろしさはまだ体験していません

どんなものなんだろう?


大学生になってからそれなりに楽しくやってますが

よくよく考えたら大学になってからできた友達というものがいません

何が問題なのか?

それはおそらく同じ大濠高校から来ている人が多いから

そっちとばかり会話してるからだろうと

県外から単身で来ている人は知らない人と話さざる終えない

一方知り合いがいる自分は元からの友達のほうに頼っている


これはよろしくない!


ってことでなんかサークルに入るってことで

これならまわりとコミュニケーションをとる意欲がでるだろう

実際今日の中国語では一人だったのでそれなりに話すことはできました

サークルに入ってからもいろいろ新入生のオリエンテーションやらがあるようなので

せっかくいろんなところから集まっているのだから

いろんな友達が欲しい!


とか意気込んでるせいか最近おなかの調子が芳しくありません

どうしても新しい環境になると気持ちとは裏腹に身体がついてこない

なれるまで我慢ですね

ほどほどにがんばります


スポンサーサイト



NEXT Entry
肉食・草食
NEW Topics
もうどれくらい経っただろう
懐かしい
だいぶ
かくし芸作り
うわっ・・・私の更新期間長すぎ・・・
Entry Category
日記
Comment
314
中国語いいなー
大濠友達いいなー
お酒飲むとか勇者だなー
リンクさせてもらいましたー

315
体調管理、ほどほどにねw
一つアドバイスしよう!
酒飲みで、話題に詰まったとき・・・
酔っ払ったふりして、
ギャルに絡めーーーーーーーーーー(笑)

316
うぅ~ん。限界は早めに知った方がいいけど、急性アルコール中毒に気を付けないとね。。。まだ未成年でしょ、、、友達は、どんどん知らない人に声掛けて 自分からひろげよう。。。

317
大濠多いとそうなるよな

こっちは大濠全然おらんけん

たくさん友達作ったよ

ってか大濠の友達なら

男しかおらんやんか!もったいない

まあがんばって

あ、今日平川さんにはあったぜ

318
Re: タイトルなし
>>rihaku

中国語はこれから役にたつかも

そろそろを決めないと…

>>カラスさん

ギャルは苦手なんですよ~

ギャルっぽい人はなんか住む世界が違う気がする

どうして同じ世界にいるんだろう?

>>ラッキーさん

お酒はほどほどに

友達は作りますよ!

目指せ友達100人…とは言いませんが

それくらいの心持ちで行きます!

>>makoto

友達できたのかー

そうだよ、大濠だから男友達だけだよ

女友達は、まあそういう機会があれば…

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

雨風

Author:雨風
福岡のIT企業に勤める会社員
時間が経つのは早いですねー

FC2カウンター
お天気
カテゴリー
ブログ内検索