第二外国語としてとった中国語の授業
5回目の講義でやっと発音地獄から抜け出しました
今日から教科者のセクション1で文章を読みます
その内容とは!?
日本後に訳すとこんなんです
私は○○です
私は日本人です
私は学生です
よろしくおねがいします
中一の時の英語の教科書を思い出します
そのうち「あれは餃子ですか?」「いいえ李君です」
とかでてくるんじゃない?
なんにしても語学を学ぶというのはどの言語でも初めの立ち位置は一緒なんですね
ちなみに現在13:03です
授業開始は14:40です
…暇だ
大学生なら誰とでもわかちあえるこの気持ち
しかし大学の中で1人部室にいます
1年からこんなんか
それも悪くないけど
夏場は暑くてとてもゆっくりできたもんじゃないそうです
どおりでうちわが転がってるわけだ
扇風機は…壊れてる
それではごきげんよう
5回目の講義でやっと発音地獄から抜け出しました
今日から教科者のセクション1で文章を読みます
その内容とは!?
日本後に訳すとこんなんです
私は○○です
私は日本人です
私は学生です
よろしくおねがいします
中一の時の英語の教科書を思い出します
そのうち「あれは餃子ですか?」「いいえ李君です」
とかでてくるんじゃない?
なんにしても語学を学ぶというのはどの言語でも初めの立ち位置は一緒なんですね
ちなみに現在13:03です
授業開始は14:40です
…暇だ
大学生なら誰とでもわかちあえるこの気持ち
しかし大学の中で1人部室にいます
1年からこんなんか
それも悪くないけど
夏場は暑くてとてもゆっくりできたもんじゃないそうです
どおりでうちわが転がってるわけだ
扇風機は…壊れてる
それではごきげんよう
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
427
珍しくコメントに困るないようじゃのぉ~ 中国語、しっかりね これからは中国に支配されていくんだから、、、
428
Re: タイトルなし
>>ラッキーさん
暇なときにそのとき思ったことをそのまま書いたので
中国語も将来役に立つかもしれませんね
でもその前に単位の為に頑張ります
暇なときにそのとき思ったことをそのまま書いたので
中国語も将来役に立つかもしれませんね
でもその前に単位の為に頑張ります
Trackback
Comment form