先日熊本に行ってきました
母親の実家に帰るついでにあちこち観光をしてきました
まず行ったのが白川水源です
小さい頃に行った記憶がありますがもうほとんど覚えてないので
初めて行ったようなお得な気分ですね

iPhoneでも結構きれいに撮れました
したからボコボコと水が沸いてます
1分間に60tも沸いてるそうです
よくパワースポットとか言いますが
命とも言える水が溢れてる場所なんてまさにパワースポットですね
神社の石をパワースポットというよりしっくりきます
そしてお水もしっかり持ち帰りました

その後阿蘇山の頂上付近の草千里に行きました

あいかわらずだだっ広いですね
ニュースであったように阿蘇山の火山活動が活発化してるらしく
もこもこと煙が上がっているのが見えました

今噴火したらどうしようなんて話しながら
ソフトクリームを次へ移動しました
次は母親が行きたかったらしい
九重花公園に行きました
途中2回ぐらい道を間違えましたが(笑)
見ごろとはちょっと時期が違いましたが
それでもきれいに咲いてました

花の名前と一緒に花言葉が書いてあったのが面白かったですね
やっぱり恋の花がほとんどなんですね
そしてそこで見つけたのが・・・

ソ、ソーセージマルメターノ!
長い一本のソーセージを丸めたものです
よくネットで見るネタ画像がこちら

完全に一致 ですね
味はとてもおいしかったです
まさか花公園で出会うとは・・・
以上が熊本探訪の旅でした
母親の実家に帰るついでにあちこち観光をしてきました
まず行ったのが白川水源です
小さい頃に行った記憶がありますがもうほとんど覚えてないので
初めて行ったようなお得な気分ですね

iPhoneでも結構きれいに撮れました
したからボコボコと水が沸いてます
1分間に60tも沸いてるそうです
よくパワースポットとか言いますが
命とも言える水が溢れてる場所なんてまさにパワースポットですね
神社の石をパワースポットというよりしっくりきます
そしてお水もしっかり持ち帰りました

その後阿蘇山の頂上付近の草千里に行きました

あいかわらずだだっ広いですね
ニュースであったように阿蘇山の火山活動が活発化してるらしく
もこもこと煙が上がっているのが見えました

今噴火したらどうしようなんて話しながら
ソフトクリームを次へ移動しました
次は母親が行きたかったらしい
九重花公園に行きました
途中2回ぐらい道を間違えましたが(笑)
見ごろとはちょっと時期が違いましたが
それでもきれいに咲いてました

花の名前と一緒に花言葉が書いてあったのが面白かったですね
やっぱり恋の花がほとんどなんですね
そしてそこで見つけたのが・・・

ソ、ソーセージマルメターノ!
長い一本のソーセージを丸めたものです
よくネットで見るネタ画像がこちら

完全に一致 ですね
味はとてもおいしかったです
まさか花公園で出会うとは・・・
以上が熊本探訪の旅でした
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category